介護老人保健施設とは

介護老人保健施設は、家庭での介護が困難な方々に看護、介護、リハビリ等のサービスを提供し、家庭復帰できるようお世話することを目的とした施設です。
一人一人のニーズに合わせたケアプランを作成し、家庭的な明るい雰囲気の中で、利用者様の視点に立ったきめ細やかなケアを提供しております。
ゴーエン美浦は協力病院と隣接しているため、急に具合が悪くなった場合、治療が必要になった時にも迅速な対応をとることができます。
利用者様が退所後も安心して家庭生活が営めるよう、在宅サービスの充実にも力をそそぎ、地域高齢者ケアの向上のため地域住民に開かれた施設を目指しております。

入所サービス

サービス計画の立案、食事・入浴等の提供、医学的管理(診察・投薬・処置)、作業療法士・理学療法士・言語聴覚士によるリハビリテーション、書道・カラオケ・美術・フラワーアレンジメント・お茶などの趣味クラブ、レクリエーション、その他年間行事、相談援助等を行っています。

利用対象者
満65歳以上で要介護認定1~5と認定された方
満40歳以上65歳未満で特定疾病により、要介護1~5と認定された方

利用手続き
見学や相談を希望される方は支援相談員までご相談ください。また申し込みの際は事前に電話連絡の上、介護保険被保険者証をお持ちください。
必要書類等の詳細は面接にてご説明いたします。

※入所申込書[PDF]はこちらからプリントできます。

在宅介護・介護予防サービス

短期入所療養介護(ショートステイ)

ご家庭の都合により一時的にお世話できない時にご利用いただけるサービスです。
冠婚葬祭、農繁期、介護者の休息等にご利用いただけます。

通所リハビリテーション・予防通所リハビリテーション(デイケア)

ご家庭で療養中の方に日中通っていただき、入浴、食事、リハビリ等のサービスを提供させていただきます。施設での送迎も行っております。

利用対象者
・要介護認定1~5と認定された方
・要支援1〜2と認定された方

サービス内容と費用
※基本料金(1日)…介護度や利用時間によって異なります。

要介護の認定を受けた方

要支援の認定を受けた方

営業日・時間
月曜~土曜日 午前8時30分~午後5時 ※祝祭日は基本的にお休みとなります。

利用地域
美浦村・稲敷市(旧江戸崎町、旧桜川村)他地域の方もご相談応じます。

お申し込み
ご利用申込書は 担当の介護支援専門員にお申し込みください。


在宅介護・介護予防サービス
tel. 029-885-5527

訪問介護

ヘルパ-ステ-ション(訪問介護)

介護を必要とされる方のお宅へ訪問し、食事や入浴、排泄介助等の身体介護サービス、お掃除や洗濯、食事作り等の家事援助サービスを提供いたします。
その他、在宅での介護に関する様々なご相談に応じます。

サービス内容と費用
○身体介護(例)
30分以上1時間未満(474円)
・食事の介助・入浴の介助・排泄の介助・身体の清拭、通院の介助等
○生活援助(例)
・食事の準備・洗濯・掃除・買い物・その他、必要な家事
○加算について
介護職員処遇改善加算(I)の算定により介護保険負担額に13.7%、また、介護職員等特定処遇改善加算として6.3%が加算されます。

ご利用日・時間
・月曜~土曜日
・午前9時から午後5時
※日曜、祝日、時間外は相談に応じます。

実施地域
・美浦村・稲敷市
※他の地域も相談に応じます。

お申し込み
担当のケアーマネージャーさん(介護支援専門員)にご連絡ください。または、直接ゴーエン美浦に電話してください。


ヘルパ-ステ-ション(訪問介護)
tel. 029-840-4838

居宅介護支援事業所

居宅での介護をサポートすることを目的に、介護保険によるサービスを利用者や家族のご要望に応じて計画します。
また、各サービスの窓口として、サービスがスムーズに提供さえるよう調整を行います。

居宅介護支援事業所
tel. 029-885-6622